代表取締役 谷畑 宏幸
社名の「sense」を翻訳するとたくさんの言葉が訳されています。
感覚、判断能力、意義、価値、知恵、才能、感性 etc...
上記の訳の中でも、弊社では「価値」を重んじます。
社員一人ひとりが持つ技術と才能を引き出し、本人の持っているパフォーマンスを最大限に発揮することで、一人ひとりの「価値」を見出されることにより、自身が活かされ、お互いが認め合い、それぞれが働く意義と目標を見出せる会社を目指します。
また私たちは日々、一人ひとりが技術の向上を追求して成長し、会社としての信頼を高め、お客様のニーズに応えれる様に歩んで参りますので、ご支援の程よろしくお願いします。
株式会社 リベラルセンス
代表取締役 谷畑 宏幸
ようへい
①:入社歴
5年目
②:ポジション(営業orエンジニア)
エンジニア
③:趣味
旅行、歴史、登山
④:現在どんな仕事を担当していますか?
要件定義からリリースまでの一貫してプロジェクトに参画しております。
⑤:仕事の楽しいところ、大変なところは?
現場では新しい技術などに触れる機会も多く壁に当たることもあることもあり、挫折を味わうこともあります...しかし、そこを乗り越え、チームで喜び合うのはエンジニアをやっていてよかったと感じる瞬間でもあります。
⑥:リベラルセンスの良さは?
意見を言い合える環境
⑦:どんな人に入社してほしいですか?
ITに対する熱意があり、自ら率先して学べる人!
①:入社歴
2021.9.21~エンジニア2022.10.1~営業
②:ポジション(営業orエンジニア)
営業
③:趣味
家庭菜園、ゲーム、漫画、ボウリング、ダーツ
④:現在どんな仕事を担当していますか?
エンジニアのサポート業務と、提案営業をしています
⑤:仕事の楽しいところ、大変なところは?
エンジニアさんに「ありがとう」と言われるところ自分の行動が及ぼす範囲外で営業成績が変わること
⑥:リベラルセンスの良さは?
代表の人柄、会社の雰囲気ちゃんと将来を考えられる、考えてくれる会社ということ
⑦:どんな人に入社してほしいですか?
よく考える人!
だん
たけし
①:入社歴
7か月 (2023年4月時点)
②:ポジション(営業orエンジニア)
エンジニア
③:趣味
読書、音楽鑑賞、カラオケ、散歩
④:現在どんな仕事を担当していますか?
某テーマパークのWEBサイトの運用保守〜開発などのPMO(調整役)
⑤:仕事の楽しいところ、大変なところは?
未経験で挑戦している分、毎日働きながら新しい事も学べてすごく楽しいです!ITが社会を支えている事を実感出来ますし、自分がその一役を担っている事にも誇りを感じます。大変な点としては、予期せぬ障害が発生した時に迅速な問題解決が求められる事です。ただ、皆と協力して解決出来た時には喜びも感じられますよ。
⑥:リベラルセンスの良さは?
能動的に行動する人にはチャンスを与えてくれますし、困っている人にも手を差し伸べてくれる会社だと思います。勉強会やイベントなども定期的に開催されるので、社員同士の交流もあって賑やかです。
⑦:どんな人に入社してほしいですか?
未経験の方に是非挑戦して欲しいと思います。
入社後は導入研修〜定期的な勉強会まで用意されているのですんなり入っていけますし、資格手当もあるので新しい事を学ぶモチベーションにもなります。
結果、知識が付くので現場でも仕事に馴染んでいけると思いますよ。
僕自身、営業を長くやってきてのIT業界未経験で挑戦してます。
皆さんより少し先に飛び込んだ先輩として、体験談のシェアなど皆さんのサポートが出来ればと思ってます。新しい仲間に会える事を楽しみにしてま〜す!
①:入社歴
5か月目(4月現在)
②:ポジション(営業orエンジニア)
営業
③:趣味
お菓子作り。最近はマカロンを作りました。
④:現在どんな仕事を担当していますか?
BPの新規開拓やエンジニアさんのお仕事探し~プロジェクトが終わるまでのトータルサポートなど
⑤:仕事の楽しいところ、大変なところは?
仕事の楽しいところ:エンジニアさんにご紹介したお仕事が楽しいと言って頂けた時はやりがいを感じます。大変なところ:仕事内容が幅広いので、管理能力と切替の速さが大切だなと日々感じます。
⑥:リベラルセンスの良さは?
社員が働きやすいように考えてくださるところ
⑦:どんな人に入社してほしいですか?
新しい技術に興味を持ちチャレンジ出来る方はIT業界で活躍できるのではないでしょうか。
ありさ
みさき
①:入社歴
未経験入社で3ヶ月目
②:ポジション(営業orエンジニア)
エンジニア
③:趣味
音楽
④:現在どんな仕事を担当していますか?
ExcelVBAやAccessVBAを使用したデータ管理や管理方法の効率化を担当しています。
⑤:仕事の楽しいところ、大変なところは?
成果がすぐに・わかりやすく形になるのが楽しいです。一方で、ITに関する技術や情報のトレンドはスピーディに移り変わるので、学び続けるのが大変です。
⑥:リベラルセンスの良さは?
多様な技術力と経験を持つメンバーが揃っており、各々がそれらを持ち寄ってよりよい会社を創り上げようと生き生きしているところが魅力的です。また、入社したての私でも意見を反映してもらえたり、いろいろ自由にやらせてもらえているのが楽しいです。
⑦:どんな人に入社してほしいですか?
何かしらの熱意を持っている人!
代表取締役 谷畑 宏幸
社名の「sense」を翻訳するとたくさんの言葉が訳されています。
感覚、判断能力、意義、価値、知恵、才能、感性 etc...
上記の訳の中でも、弊社では「価値」を重んじます。
社員一人ひとりが持つ技術と才能を引き出し、本人の持っているパフォーマンスを最大限に発揮することで、一人ひとりの「価値」を見出されることにより、自身が活かされ、お互いが認め合い、それぞれが働く意義と目標を見出せる会社を目指します。
また私たちは日々、一人ひとりが技術の向上を追求して成長し、会社としての信頼を高め、お客様のニーズに応えれる様に歩んで参りますので、ご支援の程よろしくお願いします。
株式会社 リベラルセンス
代表取締役 谷畑 宏幸
ようへい
①:入社歴
5年目
②:ポジション(営業orエンジニア)
エンジニア
③:趣味
旅行、歴史、登山
④:現在どんな仕事を担当していますか?
要件定義からリリースまでの一貫してプロジェクトに参画しております。
⑤:仕事の楽しいところ、大変なところは?
現場では新しい技術などに触れる機会も多く壁に当たることもあることもあり、挫折を味わうこともあります...しかし、そこを乗り越え、チームで喜び合うのはエンジニアをやっていてよかったと感じる瞬間でもあります。
⑥:リベラルセンスの良さは?
意見を言い合える環境
⑦:どんな人に入社してほしいですか?
ITに対する熱意があり、自ら率先して学べる人!
だん
①:入社歴
2021.9.21~エンジニア2022.10.1~営業
②:ポジション(営業orエンジニア)
営業
③:趣味
家庭菜園、ゲーム、漫画、ボウリング、ダーツ
④:現在どんな仕事を担当していますか?
エンジニアのサポート業務と、提案営業をしています
⑤:仕事の楽しいところ、大変なところは?
エンジニアさんに「ありがとう」と言われるところ自分の行動が及ぼす範囲外で営業成績が変わること
⑥:リベラルセンスの良さは?
代表の人柄、会社の雰囲気ちゃんと将来を考えられる、考えてくれる会社ということ
⑦:どんな人に入社してほしいですか?
よく考える人!
たけし
①:入社歴
7か月 (2023年4月時点)
②:ポジション(営業orエンジニア)
エンジニア
③:趣味
読書、音楽鑑賞、カラオケ、散歩
④:現在どんな仕事を担当していますか?
某テーマパークのWEBサイトの運用保守〜開発などのPMO(調整役)
⑤:仕事の楽しいところ、大変なところは?
未経験で挑戦している分、毎日働きながら新しい事も学べてすごく楽しいです!ITが社会を支えている事を実感出来ますし、自分がその一役を担っている事にも誇りを感じます。大変な点としては、予期せぬ障害が発生した時に迅速な問題解決が求められる事です。ただ、皆と協力して解決出来た時には喜びも感じられますよ。
⑥:リベラルセンスの良さは?
能動的に行動する人にはチャンスを与えてくれますし、困っている人にも手を差し伸べてくれる会社だと思います。勉強会やイベントなども定期的に開催されるので、社員同士の交流もあって賑やかです。
⑦:どんな人に入社してほしいですか?
未経験の方に是非挑戦して欲しいと思います。
入社後は導入研修〜定期的な勉強会まで用意されているのですんなり入っていけますし、資格手当もあるので新しい事を学ぶモチベーションにもなります。
結果、知識が付くので現場でも仕事に馴染んでいけると思いますよ。
僕自身、営業を長くやってきてのIT業界未経験で挑戦してます。
皆さんより少し先に飛び込んだ先輩として、体験談のシェアなど皆さんのサポートが出来ればと思ってます。新しい仲間に会える事を楽しみにしてま〜す!
ありさ
①:入社歴
5か月目(4月現在)
②:ポジション(営業orエンジニア)
営業
③:趣味
お菓子作り。最近はマカロンを作りました。
④:現在どんな仕事を担当していますか?
BPの新規開拓やエンジニアさんのお仕事探し~プロジェクトが終わるまでのトータルサポートなど
⑤:仕事の楽しいところ、大変なところは?
仕事の楽しいところ:エンジニアさんにご紹介したお仕事が楽しいと言って頂けた時はやりがいを感じます。大変なところ:仕事内容が幅広いので、管理能力と切替の速さが大切だなと日々感じます。
⑥:リベラルセンスの良さは?
社員が働きやすいように考えてくださるところ
⑦:どんな人に入社してほしいですか?
新しい技術に興味を持ちチャレンジ出来る方はIT業界で活躍できるのではないでしょうか。
みさき
①:入社歴
未経験入社で3ヶ月目
②:ポジション(営業orエンジニア)
エンジニア
③:趣味
音楽
④:現在どんな仕事を担当していますか?
ExcelVBAやAccessVBAを使用したデータ管理や管理方法の効率化を担当しています。
⑤:仕事の楽しいところ、大変なところは?
成果がすぐに・わかりやすく形になるのが楽しいです。一方で、ITに関する技術や情報のトレンドはスピーディに移り変わるので、学び続けるのが大変です。
⑥:リベラルセンスの良さは?
多様な技術力と経験を持つメンバーが揃っており、各々がそれらを持ち寄ってよりよい会社を創り上げようと生き生きしているところが魅力的です。また、入社したての私でも意見を反映してもらえたり、いろいろ自由にやらせてもらえているのが楽しいです。
⑦:どんな人に入社してほしいですか?
何かしらの熱意を持っている人!